【速報】9月の貿易収支 3カ月ぶり黑字 自動車輸出が過去最高
【속보】9월 무역수지 3개월 만 흑자, 자동차 수출이 과거 최고
速報(そくほう)속보 / 貿易(ぼうえき)무역 / 収支(しゅうし)수지 / 3개월: さんかげつ / 黑字(くろじ)흑자 / 自動車(じどうしゃ)자동차 / 輸出(ゆしゅつ)수출 / 過去(かこ)과거 / 最高(さいこう)최고
9月の貿易収支は、3カ月ぶりの黑字となりました。自動車の輸出が過去最高となったことなどが要因です。
9월 무역수지는 3개월 만의 흑자가 되었습니다. 자동차 수출이 과거 최고가 된 것 등이 요인입니다.
九月(くがつ)9월 / 要因(よういん)요인
財務省が発表した9月の貿易統計の速報で、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、624億円の黑字でした。
재무부가 발표한 9월 무역통계 속보에서 수출에서 수입을 뺀 무역수지는 624억 엔의 흑자였습니다.
財務省(ざいむしょう)재무성, 재무부 / 発表(はっぴょう)발표 / 統計(とうけい)통계 / 輸入(ゆにゅう)수입 / 差(さ)し引(ひ)く빼다, 제하다 / 624억 엔 : ろっぴゃくにじゅうよんおくえん
自動車の輸出が、半導体不足の解消を受けて比較可能な1979年以降過去最高となるなど、輸出総額は9兆1981 億円と3カ月ぶりに前の年を上回りました。
자동차 수출이 반도체 부족 해소를 (영향)받아서 비교 가능한 1979년 이후 과거 최고가 되는 등 수출 총액은 9조 1981억 엔으로 3개월 만에 전년을 상회했습니다.
半導体(はんどうたい)+不足(ぶそく)반도체 부족 / 解消(かいしょう)해고 / 受(う)ける받다 / 比較(ひか く)비교 / 可能(かのう)가능 / 1979년 : せんきゅうひゃくななじゅうくねん / 以降(いこう)이후 / 総額 (そうがく)총액 / 前(まえ)の年(とし)전년 / 上回(うわまわ)る웃돌다, 상회하다
一方で、エネルギー価格が落ち着いていることなどから輸入は6カ月連続で下回りました。
한편으로 에너지 가격이 머물러 있는 것 등으로부터 수입은 6개월 연속으로 밑돌았습니다.
一方(いっぽう)한편 / 価格(かかく)가격 / 落(お)ち着(つ)く안정되다, 머물다 / 6개월 : ろっかげつ / 連続 (れんぞく)연속 / 下回(したまわ)る밑돌다, 하회하다
また、日本からの水産物の輸入を停止している中国への食料品の輸出額はおよそ99億円と、この2カ月で半減し ました。
또한 일본에서의 수산물 수입을 정지하고 있는 중국에의 식료품 수출액은 대략 99억 엔으로 최근 2개월에 반으로 줄었습니다.
水産物(すいさんぶつ)수산물 / 停止(ていし)정지 / 食料品(しょくりょうひん)식료품 / 輸出額(ゆしゅつが く)수출액 / 半減(はんげん)반감: 반으로 줄임
同時に発表された今年度の上半期の貿易収支は、輸出額が初めて50兆円を超えたものの、5期連続の赤字となり ました。
동시에 발표된 금년도 상반기 무역수지는 수출액이 처음으로 50조 엔을 넘었지만 5기 연속의 적자가 되었습니다. 同時(どうじ)に동시에 / 発表(はっぴょう)발표 / 今年度(こんねんど)금년도 / 上半期(かみはんき)상반기 / 五十兆円(ごじゅっちょうえん)50조 엔 / 超(こ)える(수치를)넘다 / 五期(ごき)5기 / 連続(れんぞく)연속 / 赤字(あかじ)적자 *문법: ~ものの ~이지만
'日本語 > 일본 뉴스 (와카메센세)' 카테고리의 다른 글
マクドナルドの人気者“最北のドナルド”いつもと違う【スーパーJチャンネル】(2024年1月9日) (0) | 2024.01.29 |
---|---|
「あっ!」と標示で事故激減…全国にある“謎の道路標示” 高速逆走を防ぐ3D標示も【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月28日) (0) | 2024.01.28 |
化粧品メーカーが社員の子ども対象に「2分の1成人式」 働く意義や将来を考える契機に(2024年1月6日) (0) | 2024.01.28 |
崩れたクリスマスケーキ 破損807件 高島屋「 原因特定は不可能」(2023年12月27日) (0) | 2024.01.25 |
NTT “国産”生成AIの基盤技術 2024年3月からサービス開始(2023年11月1日) (0) | 2024.01.24 |